枝豆の美味しい茹で方とは?茹で時間は?カロリーは?

※ 当サイトでは記事内に広告を利用しています。

Pocket

枝豆

出典:http://pkoko.sakura.ne.jp/

夏といえば、キンキンに冷えたビール!

と塩味が効いた枝豆

 

この組み合わせは、

夏の夜の大人の楽しみの一つですね。

(o^∇^o)

 

しかしながら、家で枝豆を美味しく茹でるのは、

結構難しかったりします。

 

シンプルな”塩茹で”という調理法ながら、

塩味が上手くつかなかったり、美味しく作るのは、

なかなか難しいです。

 

そこで、枝豆を美味しく茹でる方法を

まとめてみました。

Sponsored Link

枝豆とは?

枝豆は、実は大豆になる前の

未熟な豆なのです。

枝豆は子供、大豆は成熟した大人という感じですかね。

 

種をまいてから、約3か月ほどで枝豆となりますが、

大豆の150日間の生涯の中で、

枝豆である期間は、ほんの数日間だけです。

 

ビタミンや糖が枝豆の収穫時期にピークとなり、

その後、大豆になるべく、ビタミンCなどは減っていきます。

 

逆にタンパク質は枝豆では少ないが、

大豆になると増えます。

 

枝豆と大豆では栄養素が変わってくるのです。

 

枝豆の具体的な栄養素は後述します。

 

Sponsored Link

今年は枝豆がお買い得?

今年は枝豆がお買い得なのです。

 

1kgあたりの卸売価格が、過去5年間の平均価格の約730円から

約610円と2割近くも値下がりしています。(今年7月中旬時点)

 

スーパーの野菜コーナーの目玉商品となっていることも

多いのではないでしょうか?

 

お店の方の話によると、約3~4割は安くなっているのでは?

ということです。

 

なぜ枝豆が安くなっているのか?

今年2月の関東地方の大雪のため、

関東近郊のビニールハウスが次々と倒壊してしまいました。

 

そのため、ハウス物の栽培を諦め、

枝豆を作る農家が急増しました。

その結果、たくさんの枝豆が市場に出回り、

価格が下がることになったのです。

 

枝豆が安く購入できることは大変嬉しいですが、

農家の方は本当に大変な思いをされていると

思います。

 

ありがたく美味しくいただかなければ、と思います。

 

良い枝豆の選び方は?

枝にさやが付いているものが新鮮です。

一つの枝にたわわに実っていて、

さやがふっくらとし、身が詰まっている物を選びましょう。

 

茎やさやが茶色くなっている物は避けましょう。

 

ネット入りの枝豆の場合は、鮮やかな緑色で

実入りが良く、白い産毛がびっしりと生えている物を選ぶと

美味しく食べることが出来ます。

 

EDAMAMEは世界のセレブからも注目!

枝豆は、世界でも”EDAMAME”として

人気を集めています。

 

辞書にも”EDAMAME”として表記されているそうです。

 

ビクトリア・ベッカムに勧められて、

体重を気にするトム・クルーズが

おやつに枝豆を食べているという噂もあります。

 

枝豆は、海外ではダイエット食品として

注目されているのです。

 

枝豆は実は、栄養バランスがとても良く、

美容や健康全般に非常に役立つパーフェクトフードなのです。

 

枝豆の効果

1.疲労回復

2.肝機能を高める

3.脂肪を燃焼させる

4.コレステロールを抑える

5.美肌効果

(総合医療ビレッジグループ 星野泰三理事長 談)

 

安くて美しくなれる枝豆は、ビールのおつまみだけでなく、

日常的に普段の食生活に取り入れるべき食材なのです。

 

枝豆のカロリー・栄養は?

枝豆はダイエットにも最適と言われていますが、

カロリーは一体どのくらいなのでしょうか?

 

調べてみると、枝豆100gで134kcalほどです。

 

ご飯は、100gで168kcalほどなので、

枝豆の方が少しカロリーが少ないですね。

 

大豆になると、100gで433kcalになりますので、

枝豆の方がカロリーがかなり少ないことになります。

 

栄養素としては、

カリウム

ビタミンC

食物繊維

タンパク質

葉酸

オルチニン

メチオニン

ビタミンB1

ビタミンB2

カロテン

などが含まれます。

 

大豆にはビタミンCがありませんが、

枝豆には豊富に含まれ、さやがついているため、

加熱しても壊れにくいのが特徴です。

 

カロテン、ビタミンB群、良質なたんぱく質も

豊富に含まれています。

 

大豆は、その栄養素の豊富さから「畑の肉」と

言われていますが、

枝豆は野菜に属し、野菜と大豆の栄養素を併せ持つ、

まさにパーフェクトフードなのです。

 

また、枝豆のメチオニンはアルコールの分解を助ける

働きがありますので、

ビールに枝豆は、理にかなった組み合わせなのですね。

 

枝豆の保存方法は?

枝豆は、時間が経つと栄養素がなくなりやすいので、

調理直前に枝から取って茹でましょう。

 

枝豆は、すぐに食べるのがベストですが、

どうしても保存をしたい場合は、茹でた後、

袋に入れて、冷凍保存をします。

 

解凍方法は、凍ったままの枝豆を塩をひとつまみ入れた

熱湯でさっと茹でると、美味しく食べることが出来ます。

 

枝豆の美味しい茹で方とは?

美味しく茹でるのがなかなか難しい枝豆ですが、

下記の方法で茹でると、

塩味がちゃんとついて、栄養も抜けにくく

歯ごたえも美味しくいただけると思います。(o^∇^o)

 

1.枝豆(1パック約250g)に大さじ1の塩をかけて塩もみします。

2.3リットルの沸騰したお湯に、塩大さじ4を入れ、

枝豆を入れたら、1秒以内にふたを閉めます。

3.3分間茹でます。

4.熱湯からあげたら、氷水に1秒くぐらせます。

5.最後に塩小さじ1/4を振りかけ軽く混ぜ、馴染ませます。

※下記の手順が特に重要です! 

 

2秒以上氷水につけると、栄養分が水に流れ出てしまう上に、

水っぽくなってしまいます。

風味や食感が変わってきますので、

氷水に長く漬けないようにしましょう。

 

実は手順5番まででは、まだ枝豆に塩があまり浸透していません。

 

うちわで冷ましてから、お皿に入れ水分が抜けないようにサランラップをかけ、

冷蔵庫に30分~1時間入れておくと、塩が枝豆の中まで浸透していって、

じゅわ~っと塩が効いた、歯ごたえも美味しい枝豆となります。

 

あまり時間をかけたくない場合は、

茹でる前に、枝豆の両端のへたをキッチンばさみで

切り落とすしてから、茹でると味が染み込みやすくなります。

(冷蔵庫で冷やす手順を省くことが出来ます)

 

また、茹でる際、塩を入れ過ぎると

枝豆の水分が外に出て、豆が縮んで固くなってしまいますので、

入れ過ぎないようにしましょう。

 

枝豆の美味しいレンジでの茹で方とは?

熱い夏、あまりお湯を沸かしたくない、という時もありますよね。

そんな時には、電子レンジを活用しましょう。(⌒-⌒)b

 

1.枝豆に塩を振り、水洗いします。

2.水気が付いたままの枝豆を耐熱皿に入れ、サランラップを

両端から空気が抜けるように隙間を開けてかけます。

3.600Wの電子レンジで3分加熱し、熱いうちに塩をふり混ぜます。

(500Wの電子レンジの場合は、5分加熱)

 

枝豆の簡単レシピ

Cpicon ❤枝豆ごはん❤みんな大好き~^^♡ by rie-tin

Cpicon ◆夏のデザート◆枝豆みるく寒天 by 梨華ちゃん

 

美味しくて栄養価の高い枝豆ですので、

ビールのおつまみだけでなく、

いろいろなレシピで美味しくいただきましょう。

タイトルとURLをコピーしました