【アルスラーン戦記 戦士の資格】は奥が深い!攻略のコツは?

アルスラーン戦記-戦士の資格 ゲーム

※ 当サイトでは記事内に広告を利用しています。

Pocket

アルスラーン戦記-戦士の資格【アルスラーン戦記 戦士の資格】のβ版を

先日からプレイしています。

 

徐々に城下町も形になってきて、

兵士も部隊も強くなって面白くなってきたところです。

18日の夕方にはプレイできなくなってしまうのが

残念に思います。

 

【アルスラーン戦記 戦士の資格】をプレイする上で

掴んだゲームの攻略のコツをまとめてみたいと思います。

 

Sponsored Link

【アルスラーン戦記 戦士の資格】β版をプレイしてみて

【アルスラーン戦記 戦士の資格】をプレイし始めた頃は、

どうすればいいのかな?とか、

このゲームの面白みはどこだろう?と

【アルスラーン戦記 戦士の資格】β版に当選!ゲームしてみた感想は?

で書いた通り、思っていましたが、

数日間やっているうちにどんどん面白くなってきました。ヾ(=^▽^=)ノ

 

Sponsored Link

【アルスラーン戦記 戦士の資格】のゲームの流れ

ゲームの流れとしては、

自分の街で小麦畑から小麦、商店から金貨を回収し、

葡萄畑から葡萄酒を回収したりしながら、

自分の城下町を強化していきます。

それと同時に戦闘で財宝や将兵などを

集めていきます。

 

まずどうしても必要なのが資源です。

主な資源

  • 小麦 : 戦闘をするための資源
  • 金貨 : 街の施設を充実させるための資源
  • 葡萄酒 : 将兵の強化や鍛錬のための資源

これらの資源は、戦闘や城下町の充実、部隊の強化にも

必要でとても重要です。

いわば動力源です。

 

最初は本伝を進めながら、これらの施設を強化していくといいと思います。

特に小麦は部隊を強くするために非常に重要なので、

小麦貯蔵庫のレベルも上げていくようにしましょう。

アルスラーン戦記 戦士の資格 小麦

 

私がつまずいた部隊編成の苦労

本伝は第3章くらいから勝つのが難しくなります。

 

アルスラーンの部隊長のレベルが1から上がらなくて

将兵を多勢、部隊に入れたくても、

最大兵糧というコストのようなものが

上がらなくてかなり苦戦しました。

 

部隊を強くしようと、将兵を鍛錬すると

兵糧(コスト)が上がって

部隊に入れられなくなります。

 

私の場合、最悪、アルスラーンとヴァフリーズだけの部隊になっちゃって、

二人だけで勝てるか〜い!状態になりました。。(-。-;)

それか弱めの将兵数人の部隊という状態です。

将兵を鍛錬すると、ますます本伝第三章が

クリアできない部隊になってしまうのです。

アルスラーン戦記-戦士の資格

でも将兵を鍛錬しないと強くならないし、

でも将兵を鍛錬すると部隊に入れられなくなるし、

というスパイラルに陥ってどうしても抜け出せなくて

ちょっと苦しみました。

 

本伝第三章がクリアできないと、城のレベルを3から4に

あげることもできません。

早くレベル4にした他のプレイヤーたちは、

どんどん強くなっていくというのに

私はどうすれば〜、という状態でした。

 

とにかく部隊の最大兵糧を上げたい!ということなんですが、

それは小麦貯蔵庫のレベルを上げることで

一気に解決しました。

 

部隊の最大兵糧を上げたければ、

小麦貯蔵庫のレベルを上げればよかったんです。

これで部隊の最大兵糧は倍増し、

二人部隊という状況から抜け出すことができたのです。(〃´o`)=3 フゥ

 

ダリューンも入った6人部隊で一気に本伝第三章をクリアし、

無事にお城のレベルも4にあげることができました。

お城のレベルが上がると、新しい防衛施設や資源施設などが

購入できるようになり、より城下町を強化できます。

 

画面の下にヒントが表示されるので、

その通りにしていれば、もう少し早く先に進めたかもしれません。

画面下のヒントも大事です!

 

【アルスラーン戦記 戦士の資格】の攻略のコツ

まず、▼【アルスラーン戦記 戦士の資格】の基本の攻略のコツ▼です。

 

【アルスラーン戦記 戦士の資格】の攻略のコツ

小麦貯蔵庫のレベルを上げ、部隊の最大兵糧を上げる。

部隊の最大兵糧が上がり、強い将兵を多く部隊に組み込めるようになる。

 

小麦畑のレベルを上げ、小麦の収穫量を上げる。

戦闘に小麦が必要で、常に小麦不足に陥りがちなので、

収穫量はあげたほうがいい。

 

商店のレベルを上げ、金貨の回収量を上げる。

金貨は、防衛施設を購入するときに必要なので、

城下町を強固にするために必要。

こちらも不足しがちになるため、回収量はあげたい。

 

金貨保管庫

金貨の回収量があがっても保管庫のレベルが上がらないと

保管できる量が限られるため、レベルアップは必須。

 

城下町強化のコツ

城下町の強化には金貨や紅玉が必要です。

まず、商店と金庫の強化をし、城下町の防衛施設の強化をしましょう。

 

城下町は自由に組み立てられますが、

その形にも防衛しやすい形と

攻められやすい形などありそうです。

 

本伝や外伝の城下町や、他ユーザーの城下町の形などを

参考にして作り上げていくといいですね。

私は3回くらい配置換えしました。

城壁とかちっちゃくて移動が結構大変ですが。。

(画面の拡大はできますし、複数個一緒に移動もできます)

 

自分の城が他プレイヤーに攻められて敗北すると、

『伝書』の『防衛履歴』に表示されます。

その履歴から『リプレイ』ボタンを押すと、

自分の城がどのように攻められたか見ることができます。

それを見ることによって、自分の城の強化すべき点などがわかるので、

城下町作りに役立つと思います。

 

自分の城が攻められるのを見るのはちょっと辛いですが、

勉強と思って見たほうがいいですね。

 

金貨に余裕が出てきたら、

城壁のレベルを上げる、

防衛施設の『弓兵矢倉』を強化、

『投石機』を設置するなどして城下町を強化していきます。

(投石機は、武器として結構強力な気がします)

 

戦闘のコツ

戦闘は、本伝、外伝、対戦で戦うことになります。

 

本伝はまさにメインストーリーで、

外伝は各将兵ごとのストーリー、

対戦は他プレイヤーとの戦闘ができます。

アルスラーン戦記-戦士の資格

本伝を進めるごとに、城のレベルを上げられるようになります。

(将兵や紅玉なども手に入ります)

外伝では、紅玉という特別な資源が手に入ります。

対戦では、将兵の鍛錬に必要な指輪や首輪、杯などの財宝

手に入れることができます。

 

私は本伝がある程度進んだら、対戦をすることが多かったです。

将兵の鍛錬のために財宝が結構な数必要だからです。

 

ちなみに対戦する時に、「英霊の守護が解除されます」

注意書き?が表示されますが、「OK」にしないと

対戦できませんので、「OK」にしましょう。

これは、対戦を開始すると他プレイヤーに攻められることがあるよ、

という意味です。

 

対戦中は、『気力』というものが上がっていくと、

将兵ごとに持っている『秘策』という特殊効果を

発揮することができますが、『秘策』は

自分で発動させなくてはいけないので、目を離さないようにしましょう。

勝てるはずの対戦もいつの間にか負けてた、ということになりますので。

ちなみに、将兵には『策』という特殊効果もあり、

気力が一定以上になると自動で発動します。

なので、たとえば気力が5必要な将兵がいれば、

戦闘に余裕があれば、気力5の状態をキープしたほうがいいです。

(気力5でキープはなかなか難しいのですが。。)

 

気力が5になると、『号令』をかけることで、

援軍が来ます。

が、この援軍、たまに無意味に壁とずっと戦っていることがあります。

(なんのために来た?)という状態に。。

多分将兵が全滅したりすると、指揮する将兵がいないので、

援軍も無駄な動きをするのかもしれません。

 

対戦時間は3分経過しても終了してしまうのですが、

将兵が全滅後も無駄に?援軍が壁と戦うので、

時間終了まで待たなくてはいけない、という状態もありました。

この状態はどうなんですかね。。

正式版ではもしかすると改善されてるかもな〜、という部分かな。。

 

ちなみに、まさにリアルタイムで他プレイヤーに攻められている時に、

ゲームを起動しようとした時があったのですが、

他プレイヤーに攻められている時は、注意書きが表示され、

その対戦が終了しないと起動はできませんでした。

 

武勲

対戦で勝利すると『武勲』メダルが増え、

地位が上がっていきます。

それに伴い、勝利するともらえる金貨と葡萄酒の数が増えます。

が、敗北すると武勲が減っていきます。

 

なので、対戦の相手が選べるのですが、

できるだけ勝てる相手を選んだほうがいいと思います。

基準は、対戦相手の『獲得可能資源』の数値が少ないほうが

相手が弱いということになるので、

自分が勝てる数値を見極めて選ぶのがコツです。

 

ただ数値が少なすぎると勝利をしても

貰えるアイテム数が少ないので、ただ勝てればいいというのではなく、

数値が高すぎず低すぎず、自分が勝てる最大値

見極める必要があります。

 

自分が知らない間に自分の城下町を

他プレイヤーに攻められ、自分が敗北すると

武勲が減りますので、攻められても敗北しないように

城下町の防御力をUPさせることも重要なのです。

将兵強化のコツ

将兵は、『鍛錬』と『強化』で強くできます。

 

『鍛錬』は、『鍛錬所』で財宝を使って鍛錬します。

時間が数時間かかります。

 

『強化』は、他の将兵と合成し、強化します。

ただ、この強化、どの将兵と合成していいのか

よくわからなくなります。

たまにすでに鍛錬済みの将兵も合成のところに

加えたりして、注意書きで「鍛錬済みの将兵がいます」

と教えられて慌てて外す、ということがありました。

 

なので、私は、「入手順」で並べ替え、

新しい将兵を強化の素材として加えています。

(他にわかりやすい方法もあるかもしれませんが。。)

 

また、将兵は『招集』というガチャのようなものでも

手に入れられるようです。

(ベータ版では『招集』の機能は公開されていませんでした)

 

ちなみに、将兵を鍛錬し強くなると

衣装が豪華になっていくのですが、

ダリューンだけは逆に脱いでました。

その姿に思わず

(脱ぐんかい!)

と心の中で突っ込んでしまいました。

ダリューンは筋肉美を見せたほうが

強そうに見える、ということでしょうか。(^▽^;)

 

紅玉の使い方のコツ

紅玉は、β版で数日で終わっちゃうし、と

最初は施設のレベルアップの時間や

鍛錬の時間を待つのが嫌で、

時間短縮のために湯水のように?使ったりしていましたが、

本編ではよく考えて使ったほうがよさそうです。

 

紅玉は、『日課』や『指令』をクリアすると無料でもらえますが、

足りなくなると現実のお金で購入するというシステムになっています。

購入しなくてもなんとかやっていけそうなのですが、

より早く強くなりたい、という場合には、

購入してでも欲しくなりそうなアイテムなのです。

なので、よく考えて使うほうがいいですね。

 

メンテナンス終了時にも無料で貰えます。

最初の頃は結構バババっと貰えたりして、

すごい太っ腹〜、紅玉もすぐ増えるな、と思ったのですが、

やはり欲しい時には手に入らない、という感じになったので、

やはり貴重なものとして考えておくほうがいいですね。

 

【アルスラーン戦記 戦士の資格】は奥が深いのです!

【アルスラーン戦記 戦士の資格】のゲームは、

最初はセリフも多くストーリーにあまり興味がない人は

もしかすると退屈に感じるかもしれません。

 

また、最初は城下町も寂れてて(う〜ん。。)

という感じですが、プレイしていくうちに

見た目も華やかで防衛力もあがりますし、

部隊もメンツが揃い、強くなって、

ゲームとしての面白さがぐんと上がります。

 

なので、どうかな〜、ともし思ったとしても

一週間くらいは続けて欲しいですね。

 

私は実際ハマって毎日プレイしてしまいました。

キャラクターも大好きですし、

城下町のビジュアルも凝ってますし、

戦闘も面白いですよ。

 

ちなみに、このゲームは音が出るようにしてするほうがいいです。

戦闘シーンなど声優さんの声も聞けますし、

サウンドも良く、なかなか盛り上がります。

 

あと、戦闘時、画面を縮小して全体の流れを見るのもいいのですが、

拡大をしても面白いです。

小さな兵士がそれぞれ頑張ってて可愛いです。

作りが細かいところまで凝ってるな〜と感じられます。

 

ちなみにダリューンは第3章、ナルサスは第4章で

手に入りますので、諦めないで続けましょう!

 

一番の【アルスラーン戦記 戦士の資格】のコツは、

とにかく早く始めて強くなることですね!

そのためには事前受付は絶対したほうがいいです。

スタートダッシュ、大事です☆

 

早く【アルスラーン戦記 戦士の資格】の本編が

公開して欲しいですね♪

タイトルとURLをコピーしました